麻雀 役一覧

麻雀では、さまざまな役を作ることで点数を獲得できます。役は複数組み合わせることができ、それによって点数が上昇します。ここでは、代表的な役を難易度順に簡単に説明していきます。

1. 門前(メンゼン)限定役

門前とは、ツモ(自摸)以外で鳴かずに上がる状態のことです。以下の役は、鳴いてしまうと成立しない役です。

  • リーチ
    鳴かずにテンパイし、リーチを宣言して上がる。
    1翻
  • タンヤオ
    2~8の数牌のみで手を作る。
    1翻
  • ピンフ
    頭が役牌でない2~8の数牌で、全て順子(連続した数字の組み合わせ)で構成されている。
    1翻
  • 一発
    リーチ後1巡以内に上がる。
    1翻
  • 平和(ピンフ)
    順子のみで構成された手牌で、待ちは両面待ち。
    1翻

2. 鳴いてもOKの役

  • 役牌(ヤクハイ)
    三元牌(白・発・中)や場風牌、自風牌で1つの刻子(同じ牌を3つ揃える)を作る。
    1翻
  • 断么九(タンヤオ)
    字牌(東南西北白発中)や1・9牌を使わずに手を作る。
    1翻
  • 混全帯么九(チャンタ)
    必ず1・9牌か字牌を1組以上含む手。
    2翻
  • 混一色(ホンイツ)
    1種類の数牌と字牌のみで手を作る。
    鳴いた場合2翻、鳴かない場合3翻
  • 三色同順(サンショクドウジュン)
    3種類の色で、同じ順子を作る。
    鳴いた場合1翻、鳴かない場合2翻
  • 一盃口(イーペーコー)
    同じ順子を2つ作る。
    1翻

3. 高難度の役

  • 七対子(チートイツ)
    7つの対子(同じ牌2枚)を作る。
    2翻
  • 一気通貫(イッキツウカン)
    同じ色で、123・456・789の順子を揃える。
    鳴いた場合1翻、鳴かない場合2翻
  • 混老頭(ホンロウトウ)
    1・9牌と字牌のみで手を作る。
    2翻
  • 対々和(トイトイ)
    全ての面子を刻子または槓子(同じ牌4つ)で作る。
    2翻

4. 役満(ヤクマン)

  • 四暗刻(スーアンコウ)
    鳴かずに4つの暗刻(同じ牌を3つ揃えた組み合わせ)を作る。
    役満
  • 大三元(ダイサンゲン)
    白、発、中の全てで刻子を作る。
    役満
  • 国士無双(コクシムソウ)
    1・9の数牌と字牌を1枚ずつ、さらに1枚を待ちとして作る。
    役満
  • 小四喜(ショウスーシー)
    東南西北のうち3つを刻子で揃え、残りの1つを頭にする。
    役満
  • 九蓮宝燈(チューレンポウトウ)
    1色の数牌で、1112345678999を揃え、どの牌でも上がれる。
    役満

目次

点数計算の基礎

役は「翻(ファン)」によって点数が変わります。役の合計翻数と、手役の複雑さに応じて点数が計算されます。一般的な点数の目安は次の通りです。

  • 1翻〜2翻: 基本的な役で、低めの点数。
  • 3翻〜5翻: 中程度の難易度で、得点が跳ね上がる。
  • 役満: 極めて難しいが、一撃で大量得点が可能。
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる